 
		
		
		
	
			システムのご相談を受けた際に、システム化してもメリットが無いとこちらが判断した場合には、システム化をしないことを提案させていただく場合があります。
			クリップソフトとしては、失注となってしまうので、メリットは何も無いのですが、無駄にシステム化したとしても、効率が上がらなければ意味がないと考えております。
		
			世の中には、「気が利かない」システムが多く存在します。
			それらのシステムは、システム開発を行う人たちの「まぁいいや」の気持ちの積み重ねの結果、そのような残念なシステムが生まれてしまったものと考えられます。
			
			クリップソフトでは、「気が利く」システムを構築いたします。
			もちろん、価格との兼ね合いがあるのですが、価格内での最大限の気が利くシステムを構築いたします。
			
		
			システム開発を行っていると、ドキュメントの製作にコストがかかる場合があります。
			
			ただ、システムを納品した後に、そのドキュメント類が必要となることがどれほどあるでしょうか?
			1~2度しか読まれないドキュメントに数10万円のコストが必要でしょうか?
			
			クリップソフトでは、システムに合ったドキュメントの製作を提案させていただきます。
			無駄なドキュメントは省いてコストカットをおこないませんか?